GWに東京都美術館で開催されている『マティス展』に行ってきました。私の一番好きな画家です。初期のフォービズムの時代から最晩年の作品まで、マティスの生涯を旅することができます。だんだんシンプルになっていく線と形。南仏に移っ […]
投稿者: eri-all
東洋大学福祉社会デザイン学部人間環境デザイン学科の授業が始まりました!
4/10から東洋大学福祉社会学部人間環境デザイン学科1年生の授業が始まりました。【人-もの-環境】の関係を演習を通して学んでいく授業です。 私は非常勤講師として携わっていますが、フレッシュな学生と対話をするのを毎年度楽し […]
新年度スタートしましたね!
遅ればせながら、2023年度がスタートしましたね。新緑が映える季節になりました。 これまでの出会い、これからの出会いを大切に、 ひとつひとつ丁寧に取り組んでいきたいと思います。 よろしくお願い致します!
謹賀新年
2023年は1月6日(金)から仕事始めです。健やかな一年となりますように!
今年もお世話になりました
早いものであと2日で2022年も終わり。。今年はいつも以上に皆さまにお世話になる場面が多く、たくさんの方に支えられていることを実感した1年でした。平和と健康第一! 大切ですね。 皆さま、よい年をお迎えください!
フレイル予防に美術館へ!
フレイルとは、年齢とともに心身の活力(筋力や認知機能など)が低下し、要介護となるリスクが高い状態のことをいいます。健康と要介護の中間で、早めに知って予防することが肝心です。早めの予防で要介護にならずに健康を維持することが […]
アートパラ深川おしゃべりな芸術祭2022
HPの更新をしておりませんでした! なんとお正月以来の投稿です(^^) 10/16東京都現代美術館に行ったのですが、清澄白河駅界隈で【アートパラ深川おしゃべりな芸術祭2022】というまち中イベントをしていました。まち中に […]
2022年 新年のご挨拶
【やさしいものこと】2020年 動画ダイジェストのご紹介
思いもよらないことの連続だった2020年でしたね。この半年、諸々のことに追われていたのか、更新をすっかりご無沙汰してしまっておりました。。 ということで、今年をしめくくる投稿として、【やさしいものこと】*のYouTube […]
【やさしいものこと】第4弾 片手でクッキング~100均グッズで超簡単餃子包みをアップしました!
【やさしいものこと】 人にやさしいものやことを動画で紹介するプロジェクト。 より多くの人の暮らしが豊かになることを願って、リハ職の人たちと活動しています♪ 『第4弾 片手でクッキング~100均グッズで超簡単餃子包み』 を […]